仙波 るい
Rui Semba
千葉県出身。
染めを用いて制作活動中。刷毛染めと筒描きで染めた布に、刺繍糸を刺して制作しています。
日常の中で感じるささやかな幸せや、動植物や自然の気持ち良さなどをモチーフにしています。
女子美術大学短期大学部にて染織を学び卒業。
パレットクラブスクール16期生。
2017年 平成29年 手工芸作品展 手芸の部 銀賞
2016年 第32回 日産 童話と絵本のグランプリ 佳作
第8回 日本新薬こども文学賞 絵画部門 大人の部 優秀賞
個展「キミが教えてくれたコト」@omoto/東京
個展「廻るコト、生きるコト」@ano ano galerie/東京
2015年 第31回 日産 童話と絵本のグランプリ 優秀賞
I was born at Chiba-prefecture, Japan.
I have been working in the filed of dyeing.
I dye clothes using brush and method called tsutsu-gaki, and stitch it with embroidery thread.
Motif of my work is to seek a tiny happiness felt in my daily life, lives on Earth such as animals and plants, and comfortableness of touching nature.
Graduated from Joshibi College of Art and Design (leaned a dyeing)
Member of PALETTE CLUB SCHOOL 16th class
2015 : Won the 31st NISSAN picture book and storybook Grand Prix award for excellence.